MENU

第19回お申込はこちら

第19回みるみるセミナー2024.10.30(水) 20:00~20:50

参加登録はこちら→https://19miru2-new.peatix.com/

(お詫びとお知らせ)※10月14日追記
セミナー開催日に一部誤表記がございました。

誤)2024.10.23

正)2024.10.30

二つの日付が混在するお申込フォームとなっていることが判明し、旧申込フォームを閉鎖し新フォームに切り替えました。混乱させてしまいご迷惑をおかけいたしました。皆様に深くお詫び申し上げます。既に旧フォームにてお申込いただきました方々は新たにお申込する必要はございません。ご視聴用URLが届くよう手配いたしますのでご安心ください。

(協賛スポンサー募集)
セミナー運営維持のため協賛スポンサーを募集しております。眼科クリニック様/企業様/団体様
第17回セミナー内で感謝とともにお名前をご紹介させていただきます。チケット種類【協賛スポンサー】をお選びください。 ※お申込後、御礼と協賛名称などをメールにてご連絡いたします

第19回みるみるセミナー概要

【開催日】
2024年10月30日(水)20:00~20:50
※専門セミナーにつき一般の方のお申し込みはご遠慮ください。

ディスカッション【フレネル膜プリズムのおしごと】

【主催者メッセージ】

子どもも高齢層も いま斜視があらためて注目されています。

ちょくちょく出てくる「フレネル膜プリズム」

よく使う眼科もあるけれど、使う機会は稀という眼科/眼鏡店も多いようです。

外来の使用例、眼鏡店でのカット法/メンテナンスなど

どなたでもいざというとき知っておきたいお話、サクッとお届けします。

桑原栄作※メガネのメルック門司店長

大里眼科併設眼鏡店として25年以上。乳児~大学生まで幅広い「こどもめがね」専門眼鏡店として従事。メタルフレームのフィッティングでは幼児から指名されるほど心地よいと長年高い評価を得ており、製品監修したこどもフレーム【ジェイキッズ】は海外バイヤーからも評価が高い。

本武 拓真 CO
平良 美津子 CO
鈴木 達朗 代表

(参加対象)
眼科医,視能訓練士,視能訓練士を目指す学生,眼科勤務スタッフ,
みるみるSHOP加盟店,ニコンレンズウェアパートナー加盟店,特別招待企業様

※一般眼鏡店様のお申込も受付中です(特別招待企業枠でお申し込みください)

※お申込いただいた方に開催後、アーカイブを提供いたします
(形式)webセミナー※zoom配信

20:45~20:50 ディスカッション”一回整理しましょ”

セミナーを臨床視能訓練士が振り返るショートディスカッション

▷本武拓真 CO ※みるみるPJアドバイザー
▷平良美津子CO ※みるみるPJ参与
▷鈴木達朗(みるみるプロジェクト代表理事)

(参加費)
無料 ※運営費ご支援コースがございます
選択は任意です、もし宜しければお願いいたします

(協賛スポンサー募集)
セミナー運営維持のため協賛スポンサーを募集しております。眼科クリニック様/企業様/団体様
第17回セミナー内で感謝とともにお名前をご紹介させていただきます。チケット種類【協賛スポンサー】をお選びください。 ※お申込後、御礼と協賛名称などをメールにてご連絡いたします

(参加方法)チケット販売サイトPeatixにて当日18:00まで申込受付※登録はお早めに
(視聴方法)
お申し込み後、メールアドレスに視聴用zoomのURLをお送りします。
(主催)一般社団法人みるみるプロジェクト 
https://mirumirunet.com/
(協力)株式会社ニコン・エシロール
https://www.nikon-essilor.co.jp/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次