column– category –
-
【視能訓練士と仕事】自分の気持ちひとつで好転していく!?
視能訓練士の本武です! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。現在6月ですが、新卒で働き始めた視能訓練士さんは4月、5月と過ぎそれぞれいろんな思いがあるかと思います! できる検査が増えてきた! 慣れてきて前向きに仕事ができている! といったボジ... -
【視能訓練士 小児検査】~働き始めて考え方が180°変わりました!~
視能訓練士の本武です! 今回のコラムでは「視能訓練士と小児検査」について! 自分自身、新卒として臨床現場で働き始めた時を思い返してみると、できない・難しい検査が多かった記憶があります。その中でも特に難しいと感じていたのが「小児検査」です! ... -
園児世代の基本検査-ご質問から-
視能訓練士の平良です。先日、個人あてにご質問をいただきました。 Q 新卒2年目視能訓練士一人職場です。初歩的な質問で申し訳ありません。「弱視や斜視に思いあたることは無いが、子どもがきちんと見えているか眼科健診に来ました!」という3~4歳来院... -
園児世代の基本検査-ご質問から-
視能訓練士の平良です。先日、個人あてにご質問をいただきました。 Q 新卒2年目視能訓練士一人職場です。初歩的な質問で申し訳ありません。「弱視や斜視に思いあたることは無いが、子どもがきちんと見えているか眼科健診に来ました!」という3~4歳来院... -
【いまだからこそ話せる】〜視能訓練士歴6年目の私が年収を上げるためにやったこと〜
視能訓練士の本武です! 2024年1本目のコラムは「視能訓練士×年収(給料)」について! お金を稼ぐということは豊かな人生を送るためにはすごく大切な要素ですよね! ただ、お金や給料の話ってなんとなく触れてはいけない・タブーな話として捉えられがちで、... -
2023年活動振り返り
こんにちは、みるみるプロジェクトの平良です。2024年が明けてかなり経ちましたが元旦早々の大地震や事故で心を痛めています。被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 みるみるプロジェクト設立からもうすぐ4年。たくさんの方々が知ってくだ... -
情熱夜話【IOL度数計算の歴史】₋書き起こし後編
視能訓練士さんの多くが業務の一つとして白内障術前検査を担当されています。 みるみる特別顧問近藤義之先生は、白内障手術執刀歴40年近くの熟練サージャンです。若手視能訓練士や学生の方々に、今に至る術前検査(IOL度数計算)の歴史についてわかりやす... -
九州ロービジョンフォーラムのお知らせ
【2023九州ロービジョンフォーラムin北九州】 村上美紀先生と。ロービジョンケアでも北九州を支える存在 こんにちは、視能訓練士平良美津子です。 北九州で行われるロービジョンイベントお知らせです! 2023九州ロービジョンフォーラムin北九州 【わくわく... -
心から感謝~CF達成のご報告
【眼科領域の皆様へ~達成のご報告】 みるみる手帳第5版制作クラウドファンディング 8月17日24時終了しました。2年分の手帳印刷費用、ご報告と感謝を申し上げます。 たくさんのご支援により達成できました! ご支援者数111人 達成率101.89% CFページはこ... -
【これから増えていく!?】~フリーで働く視能訓練士ってどんな働き方?~
いつも読んで頂き、ありがとうございます! 視能訓練士の本武拓真です! 数年前から、世の中全体で、「フリーランス」や「副業」などという言葉が頻繁に出るようになってきていますよね! 私は2021年1月から、「フリーでの働き方」を選択しています! この...