Our Spirit
私たちの理想とする人材我々の業界は、医療機関も、診療報酬を得て成立する経済システム(エコシステム)の一つです。患者さまや地域社会、製薬会社医療機器メーカーといった様々な要素が互いに連携し、より良い医療サービスを提供するためのエコシステムを形成しています。
Eyetemは四方よしの理想像をイメージしながら「スキル」と「マインドセット」をバランスよく乗りこなす、人材育成に続けていきたいと思います。
Good for All
四方よしの人材育成01
自分を大切に
磨き高める
02
患者様に寄り添い
力になる
03
クリニックへの
貢献と繁栄
04
社会にいい循環を
生み出していく
01
自分自身を大切に
磨き高める
まずは自分自身を大切に。
人生の主人公はあなた自身。
心身を健やかに保ち毎日をイキイキと過ごして欲しい。
その上で、学び続ける姿勢を忘れず、学会や勉強会に積極的に参加をするなどして、成長する喜びを味わってほしいと願います。
02
患者様に寄り添い
力になる
誰から給料を得ているか、ベースは患者様ですよね。私たちの仕事の原点は、患者様からいただく信頼と期待。
その想いに応え、寄り添い続けること。
たとえ一言のお声がけでも、患者様を“ファン”に変える力を持っています。
03
クリニックへの
貢献と繁栄
どんな仕事でも、職場への貢献は欠かせません。
現代は「チーム医療」の時代。
患者様に喜んでいただき、クリニックが発展することで、その実りは必ず自分自身へと返ってきます。
04
社会にいい循環を
生み出していく
自分を磨き、患者様に寄り添い、クリニックを共に育てる。
この積み重ねがやがて社会全体に広がり、新たな価値と健やかな循環を生み出します。
院外にも視野を広げ、社会に貢献できる人でありたい——その思いが、私たちの志です。